~安全第一で未来を拓く~
4月1日、福岡支店福岡営業所集配課に、フレッシュな顔ぶれが仲間入りしました! なんと、今回入社したのは、福岡県立大学を卒業したばかりのピカピカの大学卒新卒ドライバー! しかも、この記念すべき入社日は縁起の良い大安吉日。まさに、当社にとって未来を担う新たな力が、幸運とともにスタートを切りました!トラックドライバーという仕事を選んだのは、他でもない、弊社の「譲り合い運転」動画に感銘を受けたから。「安全運転」への強い想いを胸に、新たなキャリアをスタートさせます。まずは何よりも「安全運転」を第一に、地域の皆様に安心と笑顔を届けて欲しいと願っています。福岡営業所集配課一同、新しい仲間を心より歓迎いたします!共に、安全で円滑な物流を支えていきましょう!
目次
未来へのエール!入学祝に笑顔の花咲く
当社では、福利厚生の一環として、この春、高校または大学へご入学される社員のお子様がいらっしゃるご家庭へ、心ばかりのお祝いをお贈りいたしました。
各ご家庭からは喜びの声が続々と届き、私たちも温かい気持ちでいっぱいです。
◆深田さんご一家、社長へ笑顔のご挨拶
後日、高校にご入学された健志郎くんとご一緒に、深田さんが本社へご挨拶にお越しくださいました。社長からは、「大学生活は自分の時間を自由に使える唯一の時。様々なことに挑戦し、有意義に使ってください」と、未来への温かいメッセージが送られました。
◆立花所長からは、家族写真で喜びのご報告
立花所長からは、ご家族皆様で撮影された入学記念のお写真が届きました。お嬢様の晴れやかな笑顔が、ご家族の喜びを物語っています。
◆亡き高内さんのご子息、制服姿で力強い決意
昨年、ご逝去された高内さんのご子息もこの春、高校にご入学されるとのこと。お祝いをお渡ししたい旨をお伝えしたところ、なんと制服姿で営業所へ顔を出してくださいました。自動車科に進学されるとのことで、皆で「将来が楽しみだね!」と激励。力強い眼差しに、高内さんの面影を感じ、胸が熱くなりました。
◆五十嵐部長の息子さん、希望に満ちて高校へ
五十嵐部長の息子さんも、この春、晴れて高校にご入学されました!新たな学び舎での生活に、期待を胸を膨らませていることでしょう。
◆富森さんの娘さん、高校生活エンジョイ!
富森さんの娘さんも、この春、高校にご入学されました。新しい友達との出会いや、部活動など、充実した高校生活を送られることを願っています。 ◆吉田さんの息子さん、さらなる飛躍を!
吉田さんの息子さんは、この春、新たなステージへと進学されました。更なる知識や経験を積み重ね、大きく成長されることを応援しています。
今回の入学祝いを通じて、社員の皆様の慶びを分かち合うことができ、私たちも大変嬉しく思っております。未来に向かって羽ばたく若き力に、心からのエールを送ります!
【祝!悲願達成】鉄見副所長、運行管理者試験に合格!本社営業所長へ昇格!
この度、鉄見紘史副所長が、難関である運行管理者試験に見事合格され、本社営業所長にご昇格されましたことを心よりお祝い申し上げます!前回の試験では、あと一点という僅差で涙を呑んだ鉄見副所長。その悔しさをバネに、日々の業務と並行して徹底的な準備を重ね、見事二度目の挑戦で合格を掴み取りました。長年の努力が実を結び、本社営業所の新たなリーダーとして手腕を発揮されることとなります。鉄見新所長の持ち前のリーダーシップと、安全運行への熱い想いで、本社営業所を更なる発展へと導いてくれることを期待しています。社員一同、心より応援しております!
【安全への想いをカタチに】
福岡支店、新たな安全色紙で意識高揚!
福岡支店では、日々の安全運行への意識向上を図るため、独自の取り組みとして「安全色紙」を点呼場に掲示しています。これは、社員一人ひとりが、家族や親しい方から安全へのメッセージを込めた色紙を書いてもらい、それを点呼場で共有するというもの。温かいメッセージが、出発前の気持ちを引き締め、安全運転への意識を高める効果を発揮しています。定期的に新しいものに更新しており、この4月には、また新たな安全色紙が仲間入りしました。「よそ見はしない」「思いやりを持って安全運転する!」色紙には、大切な人からの心温まる言葉が綴られており、出庫するドライバーたちの目に留まります。家族の想いを胸に、今日も安全運転で地域の皆様のもとへ、荷物を届けます。福岡支店では、この安全色紙の掲示を通して、社員一人ひとりの安全意識を高めるとともに、家族の支えを感じながら業務に取り組めるよう、今後も継続して活動してまいります。
大安の一番星☆
手積み手降ろしインスタグラマーの熱い仕事魂!SNSで共感の輪!
大安のトラックドライバーでありながら、その仕事ぶりをリアルタイムに発信するインスタグラマー(naruakiyanmu)さんが、連日熱い投稿でフォロワーを魅了しています。
大安の知られざる魅力を発信するインフルエンサーとして、その活躍から今後も目が離せません!
【未来への投資!】物流マネージャー実践研修に大安の精鋭2名が挑む!
来る4月26日、物流業界の次世代リーダー育成を目指す「物流マネージャー実践研修福岡11期」がスタートします。
この注目の研修に、大安からも未来を担う2名の精鋭が参加することとなりました!
小倉営業所の岡田充史所長と、昨年10月に本社営業所係長に就任したばかりの堀川幸洋係長。将来の課長(所長)職以上へのキャリアアップには、運行管理資格の保有と本研修の受講が必須とされていますが、お二人に研修の情報を伝えたところ、迷うことなく自ら受講を希望されました。
小倉営業所を牽引する岡田所長の更なるマネジメントスキル向上への意欲、そして、新たなステージへと踏み出した堀川係長の積極的な学びの姿勢は、他の社員にとっても大きな刺激となるでしょう。
今回の研修を通して、お二人が新たな知識や視点を獲得し、それぞれの持ち味を活かして更なる活躍をされることを大いに期待しています。
大安は、社員一人ひとりの成長を全力でサポートし、組織全体のレベルアップを目指してまいります。
来年に向けてオブザーブ参加も受付中です!