PR動画制作しました

PR動画制作しました

この度、株式会社大安のPR動画をiPhoneだけで撮影し制作してみました。
動画は、少し前から動画や画像を撮りためていたので、それらを活用しながら先ずはイメージを制作し、それらを社内で見せながら出演者を探して、追加撮影を行っていきました。
楽曲は、福岡県トラック協会で制作されたナチュラルレディオステーションが歌う『TRUCK PRIDE』を使い、ipadに初期アプリとして入っていたiMovieという無料アプリを使って製作しています。
プロほどのスキルや機材やアプリはありませんが、皆で楽しく撮影することができ、何度もバージョンアップができるので、中身が良くなっていっています。
単純に制作を外部委託することはできますが、最近の大安は、自分たちで創りあげようという思いを非常に強く感じています。
これからも会社のアピールをどんどん外部にしていきます!

ベトナム人技能実習生無事帰国しました

2期生のトゥイ君が無事に帰国しました。
今の所、3期生の受け入れ予定はありませんが、とても良い経験をさせていただきました。

佐々木さんに男の子が誕生

福岡支店所属の佐々木係長のお宅に、男の子が誕生したと報告がありましたので、お祝い金を贈らせていただきました!
名前は柊龍(ひりゅう)君です!
元気にスクスクと育っていくことを祈念いたしております!

本社営業所忘年会

本社営業所の忘年会が開催され、本社と八幡倉庫の仲間が集まり大いに盛り上がりました。本社営業所は、福岡支店ほどの急成長という派手さはありませんが、平均勤続年数が11年を超えており、今年の1月から事故ゼロを継続し、伊藤所長の性格そのままのコツコツと改善をしていっております。昔に比べれば、車種の比率も変わってきており、ダンプが減りウィング車が増え、今後は平ボディを中心に増車をしていこうという目標を持っております。
これからも事故ゼロを継続し、皆が笑顔で働いていけるような職場環境を作っていってくれるでしょう!これからの本社営業所の皆の活躍にも注目していきます!

Dルーム完成

棟梁の貞末さん(TR乗務員)

Dルーム外観

Dルーム内装

本社営業所の敷地の中に、ドライバーズルームが完成いたしました。このDルームは、棟梁の貞末さん(TR乗務員)を中心に、乗務員の中でも日曜大工の好きな人たちが週末の度に集まり、工事を自分たちの手で行いました。
皆の器用さには驚くと同時に頼もしさを感じ、いずれ事務所の改装を頼みたいぐらいです。
新たな次の工事も決まっておりますので、更なる活躍を期待しております!

ヤマネット研修受講中

コーチング練習中の岩尾係長

コーチング練習中の丸山係長

プレゼン発表中の岩尾係長

現在、福岡支店の岩尾係長と丸山係長がヤマネット実践研修福岡7期生として受講中です。年末の繁忙期の中、自分の業務をしつつも周囲の仲間に支えられながら、一生懸命学んでいます。こういった研修を受講することは初めてで、四苦八苦しながら研修課題と実務の課題を上手くリンクさせながら研修に取り組んでいるので、きっと色んな気づきを得ている事と思います。残り3カ月、悔いの無いように頑張って下さい!

ヤマネット実践研修 全国大会のお知らせ

時代環境の変化は、益々加速し、我々物流業界においても 働き方改革、高齢化、人材確保、安全マネジメントなど様々な 課題に直面しています。経営者として、リーダーとして真価を 問われる正に変革の時代。そんな時代の中で我々が見極め なければならないのは、「変化と普遍」。変えていかねばなら ないことと、変えてはならないこと。

全国大会第十章では、各界の風雲児お二人にご登壇頂き、 変革の時代を共に生き抜く、経営哲学と手法を学びます。

◆お申込書のPDFダウンロードはこちら◆

>>株式会社アイエヌライン様ホームページ<<

2002年に車両5台でスタートした同社は、創業以来ダイナミックな成長をし続け、開始から17年間経った現在は車両380台の規模まで成長し、今もその勢いは止まらない。しかし、決して拡大だけを目的にしてきたわけではなく、そこには従業員一人ひとりへ常に愛情を注ぎ続けている奈賀社長の揺るぎない経営姿勢があった。目標、ビジョンを常に具体的に明確に示し、経営者、管理者、従業員の三位一体が創業以来変わらない同社成長の土台であります。変革の時代を如何に生き抜くか!?奈賀社長へ山田団長が確信に迫ります。

>>株式会社電脳交通様ホームページ<<

家業のタクシー会社を継承した近藤社長は、現場の課題を改善する為のシステムを開発し、倒産寸前であった同会社を見事に再生。そのノウハウを生かし、全国で同様の課題に直面するタクシー事業者様向けに、自社開発したソフトウェアを販売する「株式会社 電脳交通」を創業。新たなビジネスチャンスが到来するMaaS(※)時代に向けた、タクシー業界全体のアップデートを目指し、大手企業と連携し全国展開を加速させています。物流業界の多くが直面する「人手不足」「高齢化」といった課題の多くを、テクノロジーの活用によって解決した実例について、ご講演をいただきます。

◆お申込書のPDFダウンロードはこちら◆

シェアする