先日、当社では永年勤続表彰を執り行いました。
長年にわたり会社の発展に貢献してくださった皆様へ、感謝の気持ちを込めて表彰を行いました。
今回の表彰対象者は以下の通りです。
勤続20年は、中津さん・立花祐介さん吉田さんの3名
勤続15年は、伊藤誠浩さん 1名
勤続10年は、堺さん、池平さんの2名
勤続7年は、山本良一さん、入江さん、鹿子生さん、笹原さん、川上さんの5名
表彰を受けた皆様には、感謝状とともに報奨金を贈呈いたしました。
運送業界には数万社の会社がある中で、大安を選び、長年にわたって共に歩んでくださっていることに、心から感謝申し上げます。
皆様の努力と貢献があってこそ、今日の大安があります。
これからも社員一人ひとりが働きやすい環境を整え、共に成長できる会社を目指してまいります。
受賞者の皆様、本当におめでとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。
目次
新任所長のご紹介
令和7年1月1日付で、以下の人事異動を行いました。
苅田営業所 立花祐介 所長
小倉営業所 岡田充史 所長
本社営業所 鉄見紘史 副所長
大安では、所長職は課長職と同等の職位であり、運行管理者資格の取得、ヤマネット物流マネージャー実践研修の受講が必須条件となっています。
新たに任命された皆様には、毎月の所長会議にも参加いただき、幅広い知識と経験を積んでいただきます。
これからの成長に大いに期待するとともに、次世代を担うリーダーとしての活躍を楽しみにしています。
また、役職に人はついてきません。人に人がついてきます。
リーダーとして信頼されるためには、肩書きだけではなく、人間力が求められます。
日々の行動や姿勢を大切にし、周囲から自然と人が集まる存在になれるよう、心を磨いていってください。
S-DEC運動再始動無事故無違反4000日に挑戦
福岡支店の掲示状況
新宮運送様の掲示状況
「S-DEC運動」とは、「safety-driver endless challenge」の略で、兵庫県の新宮運送様が始められた無事故無違反4000日に挑戦する取り組みです。
昨年、当社では残念ながら事故が多発してしまいました。
そのため、どうしても事故惹起者にばかり意識が集中してしまっていたように思います。
しかし、その陰で、全く事故を起こさず、日々安全運転を継続してくれている人たちがいることを忘れてはなりません。
S-DEC運動は、そういった安全運転を継続してくれている人たちにこそ注目し、評価しようという取り組みです。
一時期、形骸化していたこの運動ですが、改めて気持ちを切り替え、再スタートすることになりました。
私たちには、「事故の被害者にも加害者にもならない」という強い思いがあります。
公共の道路を職場として使わせていただいている私たちにとって、安全は全てにおいて最優先です。
S-DEC運動を通して、全社員が改めて安全運転への意識を高め、無事故無違反4000日という目標を達成しましょう!
新人・高木くん、愛車とともに安全運転を誓う!
先日、福岡支店の高木くんが、フロアマットを磨いているのを発見!
ピカピカのボディはもちろん、車内も隅々まで丁寧に清掃されており、高木くんの愛車への愛情が伝わってきます。
「このトラックが古くなっても最後まで、常にキレイで清潔に保ちます!」と語る高木くん。実は、「きれいな車は事故が少ない」という説があります。
車内が整理整頓されていると、運転に集中しやすく、注意散漫による事故を防ぐ効果が期待できるそうです。
また、定期的な洗車やメンテナンスは、車の異常を早期に発見することにも繋がり、安全運転への意識を高める効果もあると言われています。
高木くんは、「安全運転を心がけるのはもちろん、常に車の状態に気を配り、無事故で過ごしたいです。」と力強く語ってくれました。
高木くんのように、愛車を大切にする気持ちは、安全運転にも繋がります。
私たちも改めて、日頃の運転を見直し、安全運転を心がけましょう!
小倉営業所発! ダイエット&お小遣い稼ぎのチャンス!「ダイザップ」で健康的に働こう!
皆さん、こんにちは!小倉営業所の岡田です。
現在、小倉営業所ではコンテナ作業を毎日行っており、体力を使う作業で健康的にお小遣い稼ぎができる「ダイザップ」を実施中です!
「最近ちょっと太ってきたな…」「お小遣いをもっと増やしたいな…」と思っている皆さん、ぜひ一緒に「ダイザップ」で健康的に働きませんか?
「ダイザップ」とは?あの有名なダイエットプログラム「ライザップ」と、私たち「ダイアン」を掛け合わせた造語です!
具体的には、朝と午後に1本ずつコンテナ作業を行うことで、体を動かしながらお小遣いを稼ぐことができます。
こんな方におすすめ!
・健康的にダイエットしたい方
・体を動かすことが好きな方
・お小遣いを増やしたい方
・短時間で効率よく働きたい方
作業内容
コンテナからの荷物の積み下ろし。
応募方法
興味のある方は、小倉営業所の岡田所長、または各営業所の所長までお気軽にご連絡ください!
「ダイザップ」で、健康とお財布を充実させましょう!
【編集後記】
私も実際に「ダイザップ」を体験しましたが、程よい運動で気分転換にもなり、終わった後の達成感も格別でした!ぜひ皆さんも「ダイザップ」で、健康的な体とお小遣いを手に入れてください!
積み降ろし作業を終えて良い汗かいた後の平川社長
まだギリギリ間に合う! ヤマネット物流マネージャー実践研修
大安からも研修に参加します。
昨年度は、新たに営業所所長となった立花所長が受講し、今年は小倉営業所の所長となった岡田所長が受講します。
大安は過去にも多くの社員がこの研修を受講し、現場で活躍しています。
共に学び、共に成長し、物流業界を盛り上げていきましょう!。