この度、高校を卒業後に入社した入江君が、見事に大型免許を取得し、大型トラック運転手としてデビューしました!大安では、新卒で大型トラックに乗務するのは初めての快挙です。
遠賀高校を卒業後、2017年4月に入社した彼は、まず本社事務所で会社の流れを学び、その後は倉庫作業を経て準中型トラックに乗務しました。
準中型トラックに乗務してからは、メキメキと頭角を現し、お客様からも絶大な信頼を得るまでに成長しました。
そうした彼の成長と活躍が評価され、会社から大型トラックへのステップアップを提案しました。
初めての出発の日、本社営業所には仲間たちが集まり、緊張した面持ちの入江君を見送りました。皆の温かい拍手と声援を受け、彼は大きなトラックを動かし始めました。
その姿は、大安の新たな歴史を刻む瞬間でした。皆で無事に帰ってくることを願いながら、彼の門出を祝福しました。
入江君、これからも安全運転で、大安の未来を担うドライバーとして活躍してくれることを期待しています!
大安に新たな仲間!広報の「スズキくん」誕生!
この度、大安に広報担当の新たな仲間、その名も「広報のスズキくん」が誕生しました!スズキくんは現在、苅田営業所に所属し、日々のトラック乗務と並行して、会社の動画撮影や編集業務を担当してくれています。実は、彼は過去に美術系の学校を卒業しており、そのクリエイティブな才能を大安の広報活動に活かしてくれています。先日、苅田営業所で行われた新車の鍵授与式では、動画に登場したトラックのカギの小道具や、彼が身につけているトラックの被り物も、仲間たちの協力を得ながら自作したものです。そのユニークでユーモラスなアイデアが詰まった動画は、早速社内でも好評です。今回の動画作成を機に、会社に貢献してくれた方へ還元できるよう、動画編集手当を新設しました。少し恥ずかしがり屋なスズキくんは、今後も動画にトラックの被り物で登場するかもしれません。彼のクリエイティブな視点から生まれる大安の新しい姿を、ぜひSNSでご覧ください!
ボウリング大会で大安チームが連覇達成
先日開催された産廃業界団体主催のボウリング大会にて、当社から参加したチームが見事団体戦で優勝しました!参加メンバーは、本社営業所所属の川内さん、吉本さん、野田さん、そして川内さんのパートナーの4名です。実は、大安チームは毎年この大会に参加しており、昨年に引き続き団体戦で優勝という快挙を成し遂げました! 素晴らしい連覇達成です!チームの息の合った連携と、日頃の仕事で培われた集中力が、優勝という結果に繋がったのだと思います。
また、今年も10月4日には、福岡県トラック協会八幡分会主催のボウリング大会が開催されます。ボウリングは誰でも気軽に楽しめるスポーツです。会社の枠を超えた交流の場でもありますので、皆さんの積極的な参加をお待ちしております!次の大会でも、大安のチームワークを活かして、良い結果を出せるよう頑張りましょう!
プレゼン大会予選 堀川係長が健闘!
先日、ヤマネット物流マネージャー実践研修の第5講で、プレゼン大会の予選が行われ、当社から参加している本社営業所の堀川係長がトップバッターとして登壇しました。
今回の予選には8名が参加し、決勝に進めるのはわずか2名という狭き門でした。残念ながら、堀川係長は予選を突破することはできませんでしたが、トップバッターとして堂々とした、素晴らしい発表を披露してくれました。
今回のプレゼンは、研修期間中から積極的にメーリングリストで発信を行い、他の受講生にも良い影響を与えていた彼のリーダーシップの集大成と言えるものでした。リーダーシップとは、役職や立場だけでなく、「周りに良い影響を与えること」とも言い換えられます。堀川係長は、まさにその素晴らしいリーダーシップを発揮してくれました。
堀川係長の奮闘に拍手を送るとともに、次のステージに期待しましょう。
次回は岡田所長が登場!
来る9月27日の第6講では、岡田所長がプレゼン大会の予選に登場します。皆で岡田所長をしっかりサポートし、まずは予選突破を目指して応援しましょう!
10月4日はジ アウトレット北九州へ集合
福岡県トラック協会主催のトラックの日のイベントがありますので、皆さん奮ってご参加ください!
ライオンズフェスタのご案内
イベント概要
開催日程 2025年10月12日(日) 11:00~17:00
13日(月祝) 10:00~16:00
※雨天決行、荒天時は休業することがあります
場所 勝山公園 市役所前広場(北九州市小倉北区城内3)
入場料 無料
主催 ライオンズクラブ国際協会337-A地区
後援 福岡県/北九州市/北九州市教育委員会