YOUTUBEチャンネル登録者1000人突破!

ついに!
DAIANyoutubeチャンネルの登録者数が千人を突破しました!
初めて動画を投稿してから2年かかりましたが、ようやく一つの目標であった千人の登録を達成することができ、嬉しく思っておりますし、感謝感謝です。
これからは、社内をもっともっと巻き込みつつ、色んな情報を発信して、会社のファンを増やしていけたらと考えております。
これからも、動画がアップされたら是非イイネ!をして応援をよろしくお願いいたします。

ラジオ出演しました!

5月10日放送のラジオ番組に平川社長が出演しました。
この番組のパーソナリティを務める株式会社NAOの中野社長とのご縁で、若松法人会提供の「明日への扉」の中の「教えて経営者」のコーナーに出演し、会社経営にかける思いや、何故経営者に?といった内容を中心として、会社のPR等を行いました。
ラジオ放送は、幹部会議の中でトラックを運転しているドライバーが運転しながら気軽に耳にすることができ、事故の啓蒙や情報発信に使えないか?というキッカケで興味を持っていました。

今回の出演を機に、ラジオ放送局のエアーステーションひびきの武智社長とのご縁もできましたので、㈱大安独自の番組がつくれるような企画を今後練っていきたいと考えています。
また、こういった放送は、トラック協会等の広報活動にも使用できそうですので、積極的に地元の組織で盛り上げていけたらと思います。
ラジオ方法のパーソナリティに興味のある方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい!

AirStationHIBIKIとは

ニッポンで初めてラヂオ放送が始まったころ・・・
そこにはひとと、人とがキチンと繋がっている見えない「絆」がありました。
家族・親戚・友人知人・仲間・恋人・ご近所さん・・・
人が支えあって生きてゆくための「礎」が、確かだったような気がします。
いまはどうでしょう。
どこかみんな「よそよそしいな」と、思うことはありませんか?
携帯電話やインターネットの普及は、気づかないうちに人と人とが直接話す機会を少なくしてしまいました。
自分の気持ちを、上手に人に表現することや他人の気持ちを理解し、思いやることが苦手になってしまい深い人間関係を築くことが難しくなって来たような気がします。
現代のわたしたちは、便利な生活と引き換えに精神的な「心の豊かさ」を失っているのかも知れません。

エアーステーションヒビキは、ラジオから流れる「言葉」を通じて地域の皆様が関心や興味あることをテーマに集うかってないコミュニティをご提供します。
地域の人なら誰でも参加できる放送で、地域の人ならではの情報を共有する。
ひとと、人とを結び、皆様の生活をもっと豊かに。
そして社会を元気にするべく努力して参ります。
言葉には、人の思いがこもっています。
言葉には、ひとをあたたかくするチカラがあります。
言葉には、ヒトを動かす力があります。
確かな絆は、信頼による心の豊かさを育み、形にない大切なものをもたらします。
人が響きあうことで、地域の個性や特色が生まれます。
心がしあわせになれば、街もしあわせになる。
AIR STATION HIBIKIは言葉の力で人と街とを響き合わせ
新たな感動を創出し、あなたの心の支えになる。
そんなRADIO STATIONです。

■運営母体 AIR STATION HIBIKI株式会社(純民間)
■演奏所(本社) 北九州市若松区ひびきの1番3号(北九州学術研究都市・学術情報センター1階)
■代表者 武智 充
■資本金 2、500万円
■開局日 平成21年6月11日
■法人設立 平成21年4月30日
■放送区域 北九州市若松区及び八幡西区の各一部を中心とした周辺市区町
■送信所 北九州市八幡西区大字鳴水
■電波形式及び周波数 FM 88.2MHz
■空中線電力(出力) 20W
■コミュニティ放送局

ヤマネット福岡8期生研修スタート

4月23日の土曜日に、リファレンス博多駅東の会場にて、10時~18時までヤマネット福岡8期生の第1講が開催され、福岡支店所属の黒田課長が、受講されました。
黒田課長は、現在、福岡支店の中で集配課の課長として17名の課員をまとめています。しかしながら、まだまだなりたての課長という事で、日々悩みながら奮闘しています。
そんな中、社内から受講生を募った所「是非受講させてください!」と自ら手を挙げ、この研修に参加されました。
これから約5カ月間で、同業他社のレベルの高い方々と接したり、いろんなカリキュラムを学ぶことでリーダーとして大切なことを気づき、レベルアップしてくれることと思います。
オブザーブ参加はいつでもできますので、皆様是非黒田課長の応援に駆けつけてあげて下さい!

社長もアドバイザーとして研修に参戦中

平川社長も、この研修を過去受講しており、受講生に対しアドバイスする立場として一緒に研修を受講して関わっています。
受講している方々が、受講して良かったと思ってもらえるように一緒になって悩み、考えてくれています。

スカニア新規直営店が北九州に!?

トラックドライバーならだれもが憧れるであろうスカニアの新規直営店が、 2022年の秋ごろ北九州市小倉南区に開所を予定されていることが判明いたしました。

スカニアとは、スウェーデンに本社を置く120年以上の歴史を誇るメーカーです。トラックやバス車両、産業・船舶用のエンジンを手がけており、大型トラックの生産台数は世界で3本の指に入るほど。
近年、日本でも高い人気があり、「スカニアに乗りたい」「スカニアに乗ることを目指して頑張る!」という声も聞かれます。
こういった傾向もあり、スカニアを保有している企業では、働くドライバーのモチベーションアップに活用されていることもあるくらいです。

スカニアが人気の理由

『目立つ!カッコいい!』
欧州製トラックで「見た目がかっこいい」「外車で目立つ」など、ドライバーが乗りたくなる外観・デザインが人気の理由の一つ。
フォルクスワーゲングループに所属しており、高いブランド力も魅力です。

『高燃費で経済的』
国産のトラックと比べて、リッターあたりの燃費が良いと言われています。エンジンの開発期間は10年にも及び、長い研究を経て高燃費を実現しています。

『広々とした空間』
車内の空間が広く、乗り心地がいいのもポイントです。立ったまま着替えられるほど広い空間で、圧迫感が少ないため部屋で過ごしているような感覚になれるほど!国産のトラックとの大きな違いです。

『乗り心地がいい』
〇ギアを切り替えやすい
〇変速時の失速がない
〇密閉性の高いキャビンで静か
〇走行時に振られず安定性がある
〇突き上げ感がない など
高い機能性も人気のヒミツです。
乗り心地の良さは、とくに長距離ドライバーにとって大切なポイントですよね。疲れの軽減にも繋がります。

前向きに導入を検討中

スカニアは、大安の中でも「乗りたい」と声が上がるほど人気です。
長年勤めてくれているドライバーなどは、「いつ買うの?」と声があがるほどです。

今回、ジャパントラックショーでのプレゼンでは、燃費が非常に良いことに驚きました。近くの同業者でもスカニアを導入している事業者さんもいらっしゃるので、リサーチして導入を前向きに検討していきたいと考えています。

シェアする

フォローする