いつも譲り合い動画を提供してくれるお二人にSDGsのステッカーとピンバッジを贈りました!
これからも譲り合い動画を公開することで、動画を見てくれた人たちが、温かい気持ちになり、世の中の交通事故を減らす活動を継続していきます。
これは、SDGs 3・6の世界の道路交通事故による死傷者を半減させる。というターゲットに当てはまります。もちろん、譲り合い動画を公開する以外にも、このターゲットに当てはめる項目はたくさんあります。
弊社独自の取り組みとして、目標設定をして発信していくことが重要だと感じています。
目次
SDGsセミナーに社長が登壇しました
3月9日に一般社団法人 運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)主催の運輸業SDGs取り組みセミナーにおいて、午前と午後、合わせて100名以上の参加者があった中、パネラーとして平川社長が発表しました。
SDGsの取り組みは、運輸業全体の15%しか取り組みをしておらず、55%は取り組み方がわからず残り30%はSDGsを知らないそうです。
そのような状況なので、85%の事業者の人たちが、今回の発表を聞いて、
「まだ取り組んで無かったけど、SDGsって簡単そうだから自社でもしてみよう!」と思っていただけるような内容を発表しました。
1社でも多くの会社がSDGsを理解し取り組み自分たちの仕事の存在意義に気づき、業界全体の社会的地位向上の手助けになれれば幸いです。
SDGsを始めるヒントは、自社のミッションビジョンバリューとSDGsの17の目標のリンクです。
自社で様々な取り組みを各社されていることと思いますが、必ずSDGsのターゲットと同じような目標設定をして既に取り組んでいます。
例えば、事故防止の活動を運送会社は必ず行っています。改善基準告示の遵守は、法律で決められた事をしているだけですが、これは、ターゲット3・6につながります。
また社員に大型運転免許の取得をサポートしていれば、ターゲット4・4につながります。
要は、SDGsを新たに取り組み始めるとハードルが高く感じるかもしれませんが、既に取り組んでいる内容をSDGsとリンクさせれば、簡単なバージョンアップだけですみます。
少しでもよく見せようと背伸びするのではなく、現状を見つめ、あるべき姿を想像しSDGsの17の目標と結びつけて、今できる事から先ずはやってみる事が重要です。
もし、やりたいけど、取り組み方がわからない方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。
SDGsって何だろう
『人類がこの地球で暮らし続けていくために、2030年までに達成すべき目標』
貧困、紛争、気候変動、感染症。
人類は、これまでになかったような数多くの課題に直面しています。
このままでは、人類が安定してこの世界で暮らし続けることができなくなると心配されています。
そんな危機感から、世界中のさまざまな立場の人々が話し合い、課題を整理し、解決方法を考え、
2030年までに達成すべき具体的な目標を立てました。
それが「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」です。
持続可能とは、何かをし続けられる、ということです。
SDGsは、私たちみんなが、ひとつしかないこの地球で暮らし続けられる「持続可能な世界」を実現するために進むべき道を示した、つまり、ナビのようなものです。
人類はいま、そのナビが示す方向に進めているでしょうか? そして、あなた自身はどうでしょう?
さまざまな社会の課題とSDGsとのつながりを知り、
「持続可能な世界を築くためには、何をしたらいいだろう?」
「SDGsの達成のために、自分はどんなことができるだろう?」
ひとりひとり、みんながそれを考えて、行動することが大切です。
収支会議で秋月支店長が・・・
福岡支店で開催された収支会議の模様を動画にしました。
真面目で重苦しい空気の中、発表している姿を見た秋月支店長が少しでも場の雰囲気を和ませて、活発な意見交換ができるよう場の雰囲気づくりをしてくれています。
少しでも福岡支店の雰囲気が伝われば幸いです。
福岡支店集配チームは激熱集団
集配チームの平均年齢は驚異の36.9歳です。若い社員達が、秋月支店長の下で自主性を持って働いてくれています。この会議も、今後のエリア戦略のもと皆で話し合いながらどうやって効率的な輸送サービスを提供するのか話し合いました。
これから、この中から将来の大安を担う人財が育ってくれることを想像するとワクワクが止まりません。
彼らがイキイキニコニコワクワク働ける職場環境をこれからもつくっていきます。
安全会議定期開催中
福岡支店の安全会議は、ドライバーさん達が中心となって行っています。
管理者が前に出て喋ることはほとんどありません。自分たちで議題を考え対策を話し合い共有化していきます。
資料の丸投げや管理者が前に出て聞きたくない話を聴いているだけの形骸化している安全会議を廃止し、本当に事故を防ぐための有意義な時間にするための取り組みになっています。
小学校卒業の挨拶に来てくれました
本社営業所所属、高内さん宅の長男ハヤト君が小学校を卒業したので、卒業式の帰りに挨拶によってくれました。
ハヤト君の将来の夢はトラックドライバーということで、お父さんの教育が行き届いている素晴らしい息子さんです。勿論、素晴らしさはそれだけでは、ありませんが。
この前までランドセルを背負っていたのに、こうやってみると、凛々しくて、とてもカッコいいですね!
記念にお父さんが普段乗っている50周年アニバーサリートラックと一緒に記念撮影してくれました!
将来、ハヤト君が入社したいと思ってくれるような会社にするべく、これからも会社をもっともっと良くしていきます!
TikTokのフォロワーが7000人突破!
燃料価格高騰・経営危機!!広島県総決起行動!
広島県トラック協会青年部協議会にて総決起行動を行います。
目的は下記の通りとなります。
『燃料価格高騰によるトラック運送事業の経営危機を乗り越え、地域経済と国民の暮らしを守り抜く決意を行動で示す。』
☆実施日時(※雨天決行)
令和4年3月28日(月)午後0時から午後1時までの間
☆実施場所
旧広島市民球場跡地~合同庁舎北側
☆主催者等
(1) 主催団体
(公社)広島県トラック協会
会長 小丸 成洋
(2) 総括主催者
広島県トラック協会青年部協議会
会長 西尾 義輝(中国陸運㈱代表取締役社長)
※ お問い合わせは 広島県トラック協会へ
082-264-1501
日頃の活動内容は下記よりご覧ください。
広島県トラック協会
(ホームページ) http://www.torakyo-hiroshima.or.jp/index.html
青年部協議会
(Facebook)
広島県トラック協会青年部協議会 で検索願います!
(Instaglam)https://www.instagram.com/hirotokyo_seinenbukyogikai/